
桂花ラーメンといえば東京に進出してきた地方発ラーメン店の老舗中の老舗。私も約20年前の学生時代、ほとんど普通の醤油・塩・味噌ラーメンぐらいしか食べたことのなかった頃に並んで食べた味はとても衝撃的でした。そして今、久々に食べてみても、十分おいしいことに驚き。当時通った、同じように行列店であったいくつかのお店もどんどん潰れていって今では残っていません。そのような中、今でも何店舗も残っているというのは、やはり味が今も昔も愛されているからなんだろうなぁと思いました。

凄い混雑している訳でもないのになかなか来ず、10分待ってやっとラーメンが。ここは(時間がかかったので)太麺なんだと思って食べてみたら、普通の縮れ麺。あれ?と思ってよくよく考えてみると、自分の入店した後、同時にもう1人入店し、さらにその後2、3分後に2人入店しましたが、その4名のラーメンが同時でした。注文が詰まっている訳でもなかったのにこのタイミングは、経費節減とかなんでしょうか。
それはともかく、食事開始。スープはとてもおいしいです。白味噌なんだけど、他のダシもよく効いていて、山椒などの香辛料もアクセントでおいしく仕上がっています。コクや深みがあるのにあっさり目の味わいで、どんどん食が進みます。麺は黄色みがかった縮れ麺。茹ですぎだったのかもしれませんが、ちょっと軟らかくて自分の好みではありませんでした。
味玉は半熟であっさり味なんだけど黄身が甘く仕上がっていて、さすが有名店の味玉といった感じ。味噌にもよく合っています。一方、チャーシューは味付けが結構しょっぱめ。厚みは思ったよりあり、そこはうれしいところ。ビールのおつまみで出てきたらおいしいと思いますが、醤油味が濃くて、味噌にはあまり合わないかなぁとも。なお、細かく刻んだチャーシューも入っていますが、こちらはあっさり味付けで味噌によく合っています。通常の値段でこのチャーシューの量はありがたいなと思いつつ、そういえば通常の値段が800円とお高めだったので、まあこのぐらいないと満足感は出ないかなとも思ったり。
(昨年9月来訪も載せ忘れのため、値段など変わっている可能性があります)
中学生に金品、性行為しようとした教諭を停職処分 愛知
http://www.asahi.com/articles/ASK683DVWK68OIPE003.html
http://www.asahi.com/articles/ASK683DVWK68OIPE003.html
おにぎり2個万引きして停職6か月、女子中学生に強姦未遂で停職1か月。この基準の差は何なのでしょうか。後者は被害届が取り下げられたとはいえ、教育に関係するような分野での犯罪行為。万引き(窃盗)ももちろん大きな問題とはいえ、教師としてよりやってはいけないことなのは強姦未遂の方ではないかと思いますが、この停職期間の差はおかしいように感じます。愛知県教育委員会は8日、万引きの疑いで逮捕されたとして、県立半田農業高校の女性教諭(29)を停職6カ月の懲戒処分とした。また、出会い系アプリで知り合った当時14歳の女子中学生に金品を渡して性行為をしようとしたとして県立横須賀高校の男性教諭(27)を停職1カ月とした。2人とも同日付で退職願を出したという。
発表によると、女性教諭は4月、通勤途中の駅構内(名古屋市中区)のコンビニエンスストアでおにぎり2個を万引きしたとして、窃盗の疑いで逮捕された。昨年3月にも同じコンビニでの万引き容疑で取り調べを受けていたことも判明したという。
男性教諭は3月、強姦未遂の疑いで逮捕された。その後、女子中学生側が被害届を取り下げたという。
(朝日新聞 2017年6月8日13時46分)