
レストラン花咲は花咲の湯の中にあります。レストランのみの利用なら入館料は無料です。我が家は温泉後にレストランへ。
花咲地粉の天ぷらそばと鱒の唐揚げを注文。天ぷらそばは1300円ぐらいで、鱒の唐揚げは600円ぐらいだったかな。お父さんは大盛を注文。
まず思うのが、出てくる水がうまい。名水百選に選ばれた水だそうですが、すっきりしていていくらでも飲めてしまいます。そういう水で作ったそばなので、当然そばもおいしいです。三七そばだそうですが、その割にすぐ切れて短めのそばが多いのは、ここの粉の特徴なのかな。ただ、大盛は250円ぐらいプラスなのですが、普通盛と少ししか量が変わらなかったような・・・。
天ぷらもうまく揚がっていておいしかったです。特に名産の舞茸の天ぷらはおいしかった。舞茸丼とかもあり、迷いましたが、天ぷらに入っていてよかった。

鱒の唐揚げは身も柔らかく、息子もすぐに食べてしまいました。
なお、お土産物コーナーにはジェラード屋さんがあり、定番以外にも片品村産のにんじんや餅米のジェラードなどもあり、こちらもとてもおいしかったです。できればレストラン内でも注文して食べられるとよいのですが・・・。
また、レストランもお土産物も、最後に受付で支払うのですが、それも現金のみでクレジットカード等は不可。温泉代ぐらいは仕方が無いですが、特にお土産物はもっと買いたかったけど買い控えをしてしまいました。仕方が無いかなとも思いつつ、こういう大きな複合施設だったら使えるようにすればいいのになぁと思ってしまいました。