1月23・24日の箱根旅行では、
仙石原温泉 箱根ホテル花月園
に宿泊しました。お値段が手頃だったのと、温泉が2種類あって貸し切り家族風呂も4つあるというのに惹かれました。
部屋はツインルームの庭園側に。1泊だけなので広さはあまり関係無いだろうと思って景色重視で予約しましたが、朝「そうだ、景色が良いんだった」と思ってわざわざ開けて見た程度なので、正直どっちでも良かったかも。富士山は駐車場からは見えるのですが、部屋からは見えないのが残念なところ。でも、箱根の山々が見えて、景色はなかなかのものです。
部屋の広さはそういうことなので広くはないですが、1泊なら十分かな。アメニティとかもきちんと揃っていて特に問題はありません。マッサージ頼もうと思ったら既に予約でいっぱいでした。
画像が多いので、以下は追記部分で。
こちらは2Fの大風呂。こちらは透明な泉質になっています。匂いもあまりしません。ガラスの下の方が曇りガラスになっているので、景色はそんなに見えません。
このように温泉が上から流れてきています。なお、温泉は「当ホテル地下110mからの循環式源泉・単純泉」だそうです。
こちらが温泉の成分表(クリックで大きくなります)。
こちらは貸し切りの家族風呂。同じ場所に4つドアがあって、そこが開いていたらいつでも入れるという感じになっています。今回は1回目はすぐに入れて、2回目はちょっとだけ待ったという感じ(椅子や自動販売機があって待つことができます)。温泉は「大桶谷からひいている硫黄泉」だそうです。白く濁っていて、匂いも温泉らしい硫黄臭がします。シャンプーやリンス、ボディシャンプーだけでなく、家族風呂にも売店の見本の角質取りとかも置いてあるのがうれしいところ。
こちらは2回目の貸し切り家族風呂。露天風呂で景色が変わったりする訳ではないので、中はほぼ同じです。
貸し切り家族風呂の手前のいすには、足のマッサージ器もあります。また、大風呂の前にはマッサージ椅子もあって、どれも無料だったりします。これはうれしい。
これは夕飯のお品書き(クリックで大きくなります)。
これは鍋と煮物。料理は普通においしく、量も結構あってかなり満腹になりました。添い寝の子どもにもご飯がついて、デザートまでつきました。かなりびっくり。サービスもホテルなだけあってしっかりしています。
箱根献上ビールを追加注文。おいしかった。
朝はビュッフェ形式で色々品数があります。
ということで、かなり満足なホテルでした。価格も手ごろですし、箱根もよく行くので、また泊まるかもしれませんし、泊まってもよいと思うホテルでもありました。